イベント 2021/06/16
お知らせ
お知らせ 2021/05/30
6月の展示機内公開・紙ヒコーキ教室
イベントスケジュールに、6月の展示機内公開・紙ヒコーキ教室をアップしました。
お知らせ 2021/05/10
「家族でナイトミュージアム 2021春(5月15日(土))」開催中止について
5月12日(水)から愛知県に緊急事態宣言が発出されることに伴い、
5月15日(土)に開催予定でした「家族でナイトミュージアム2021春」は中止とさせていただきます。
本イベントを楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありません。
なお、日中は通常どおり開館します(5月15日(土)は18時まで営業)。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
イベント 2021/04/30
5月の展示機内公開・紙ヒコーキ教室
イベントスケジュールに、5月の展示機内公開・紙ヒコーキ教室をアップしました。
お知らせ 2021/04/30
【応募期間終了】第1回 プラモデルコンテスト作品募集!(5月17日~6月18日)
【6月19日追記】
応募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
皆様の力作、ご応募おまちしております!
★応募要項★
【応募条件】
- ・テーマ「私の愛する航空機」
※実在した機体のみならず物語等に登場する架空の機体も可。
ただし、宇宙船や大気圏外専用の機体、ロボット等の人型メカは不可。
- ・1人1作品(部門重複不可)。
- ・2020年1月以降に自身が製作し、他のプラモデルコンテストで入賞実績のない作品に限ります。
(既成のプラモデルキットをベースとしないフルスクラッチ作品は除く)
※フルスクラッチ:新規に材料から模型全体を作りあげること。
・スケールは自由です。
完成状態で縦60㎝×横60cm×高さ60㎝の空間に収まるサイズとしてください。
・自己責任による会場への作品の持ち込みと撤収が可能である方に限ります。
【応募方法】
- あいち航空ミュージアムWEBサイトからダウンロードした応募票に必要事項を記入の上、作品写真のデジタルデータを以下のメールアドレスに添付してください。
・送付画像:完成作品の正面、横(左右)、上から撮影した画像を各1枚
(データサイズは合計5MB程度としてください)。
・拡張子:JPEG(推奨)、PNG
・宛先:aichi-mof@nagoya-airport-bldg.co.jp
【表 彰】
- ・最優秀賞(全応募作品から1点)
- ・審査員特別賞(各審査員賞1点、計5点)
- ・各部門賞(各部門グランプリ1点、準グランプリ1点、計14点)
【審査方法】
《一次審査》
- ・写真審査により80作品程度選定します。
- ・一次審査結果はあいち航空ミュージアムWEBサイトにて発表します(2021年7月上旬頃予定)。
※一次審査通過作品は7月16日(金)から18日(日)までに個人責任でミュージアム会場へ持参して指定場所への設置まで行っていただきます。
《二次審査(公開審査》
- ・2021年7月22日(木・祝)午前中予定。
- ・あいち航空ミュージアムにて審査員による公開審査を行い、一次審査通過作品から各賞を決定します。
※一次審査通過者には、二次審査当日のみ有効の招待券(高校生以上本人のみ、中学生以下本人及び保護者1名)を進呈します。
【作品展示】
2021年7月22日(木・祝)~8月31日(火)
※期間中、閉館日は除きます。8月は無休です。
※展示するのは一次審査通過作品(約80点程度を予定)となります。
【展示場所】
あいち航空ミュージアム1階航空メッセプラザ
【お問合せ】
電話:0568-39-0283
問合せ対応時間:9:30~17:00(休館日を除く)
お知らせ 2021/04/27
「第3回フォトコンテスト」入賞作品の発表!
「第3回フォトコンテスト(募集期間:2021年2月1日~3月31日)」にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
審査員による厳正なる審査の結果、最優秀賞、部門優秀賞、審査員特別賞、佳作の作品が下記のとおり決定いたしましたのでお知らせします。
なお、入賞作品は、4月28日(水)~6月28日(月)まで「あいち航空ミュージアム1階"飛行"の教室入り口付近」で展示します。
迫力ある作品を、ぜひミュージアムでご覧ください。
また、フォトコンテストの審査員である航空写真家の赤塚聡氏、「航空ファン」編集次長の神野幸久氏らによる審査講評や、航空機写真の撮影のコツなどに関するトークショーを開催します。
開催日時:4月29日(木・祝)13:30~15:00
会 場:1階フライングボックス前ステージ
定 員:先着40名程度の座席を御用意(立ち見も可)
出 演:航空写真家 赤塚 聡氏
ブルーインパルス元編隊長 吉田 信也氏
雑誌「航空ファン」編集部編集次長 神野 幸久氏
あいち航空ミュージアム館長 鈴木 真二
※展示では、審査員によるコメントも公開しています。(最優秀賞、部門優秀賞、審査員特別賞のみ)
※応募作品(入賞作品を除く)についても、TVモニターで紹介します。
最優秀賞、部門優秀賞、審査員特別賞の10作品は、5月21日(金)発売の月刊航空専門誌『航空ファン』7月号(出版:文林堂)で紹介される予定です。
ぜひ書店にてお買い求めください。
-------------------------------------
【最優秀賞】(1点 3万円分の商品券)
「着陸態勢」 佐藤 俊也 様
【部門優秀賞】(各1点 1万円分の商品券)
民間機(旅客機)部門優秀賞
「神様!頭のうえを失礼しま~す。」 若林 直久 様
民間機(その他)部門優秀賞
「金シャチ降臨(中)」 小島 一道 様
官用機(自衛隊機)部門優秀賞
「華ひらく」 野原 一郎 様
官用機(その他)部門優秀賞
「低空でスリーショット」 井筒 里志 様
航空関連施設部門優秀賞
「さあ、何色の街に飛んでいこうか!」 塚原 裕之 様
【審査員特別賞】(各1点 1万円分の商品券)
赤塚聡特別賞
「感謝を込めて」 薄網 弘久 様
航空ファン特別賞
「Landing」 山本 博之 様
吉田信也特別賞
「伝説へ」 太田 智也 様
館長特別賞
「Never Give Up!」 吉村 裕司 様
【佳作】(24点)
「嵐の後」 小原 貴之 様
「SNOW SPLASH」 下郷 淳 様
「右翼(みぎよく)」 飛行機雲 様
「夕日を浴びて」 木村 弘之 様
「賑わい」 宇野 由紀 様
「Magic hour flight」 近藤 美穂 様
「テイクオフ」 朝川 正義 様
「待ち焦がれた物資」 吉田 拓矢 様
「金シャチ降臨」 寸田 通雄 様
「いざ帰路へ~アプローチ~」 Riko 様
「政府要人護衛中」 中島 秀雄 様
「冬の朝」 太田 弘 様
「デブリーフィング」 池田 丈二 様
「若駒の離陸」 川島 要 様
「I wish」 西澤 優治 様
「空自の頂上を目指せ!」 伊藤 勇輝 様
「黄金に輝く日本国、JAPAN」 岩田 幹夫 様
「Last Phantom Nest」 勝俣 司 様
「こころおどる」 中田 享美 様
「コロナ禍」 濱 泉 様
「給油完了!」 脇田 克樹 様
「夕暮れ時々飛行機」 佐藤 慧采 様
「レスキュー魂」 林 友和 様
「YS-11の顔」 山本 昭秀 様
---------------------------------------
※審査員
航空写真家 赤塚 聡 氏
航空ファン編集部 神野 幸久 氏
ブルーインパルス元編隊長 吉田 信也 氏
あいち航空ミュージアム館長 鈴木 真二
※賞品は、受賞者様宛に順次発送させていただきます。
お知らせ 2021/04/26
第3回フォトコンテスト審査員によるトークショー(4月29日)※終了しました
イベントスケジュールに、第3回フォトコンテスト審査員によるトークショーをアップしました。
イベント 2021/04/14
【開催中止】家族でナイトミュージアム 2021春(5月15日)
イベントスケジュールに、「家族でナイトミュージアム2021春」をアップしました。
イベント 2021/04/14
家族でナイトミュージアム 2021春(5月8日)※終了しました
イベントスケジュールに、「家族でナイトミュージアム2021春」をアップしました。
お知らせ 2021/04/07
ゴールデンウィークイベント(4月28日~5月9日)※終了しました
イベントスケジュールに、ゴールデンウィークイベントをアップしました。