「第7回フォトコンテスト」入賞作品の発表!

「第7回フォトコンテスト(募集期間:2025年2月8日~3月9日)」にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

審査員による厳正なる審査の結果、最優秀賞、部門賞、審査員特別賞、佳作の作品が下記のとおり決定いたしましたのでお知らせします。

なお、入賞作品は、4月26日(土)~6月23日(月)まであいち航空ミュージアム館内で展示します。
迫力ある作品を、ぜひご覧ください。

また、フォトコンテストの審査員である航空写真家の赤塚聡氏、航空専門誌「航空ファン」編集部編集長の神野幸久氏、そして世界的映像機器メーカー「キヤノン」から須藤哲郎氏をお招きしての審査講評や、航空機写真の撮影のコツなどに関するスペシャルトークショーを開催します。

開催日時:4月29日(火・祝)13:30~15:00

会  場:1階フライングボックス横ステージ

定  員:先着40名程度の座席を御用意(立ち見も可)

出  演:航空写真家 赤塚 聡 氏

     「航空ファン」編集長 神野 幸久 氏

     キヤノン株式会社 須藤 哲郎 氏

     ブルーインパルス元飛行班長 吉田 信也 氏

     あいち航空ミュージアム館長 鈴木 真二

※展示では、審査員によるコメントも公開しています。(最優秀賞、部門賞、審査員特別賞のみ)
※応募作品(入賞作品を除く)についても、TVモニターで紹介します。


最優秀賞、部門賞、審査員特別賞の10作品は、5月21日(水)発売の月刊航空専門誌『航空ファン』7月号(出版:文林堂)で紹介される予定です。ぜひ書店にてお買い求めください。


-------------------------------------



【最優秀賞】(1点 3万円分の商品券)

「晩夏の朝、湖畔にて」 嶋田 智文 様

7008-1-007嶋田.JPG




【部門賞】(グランプリ各1点 1万円分の商品券、準グランプリ各1点 5千円分の商品券)

民間機部門グランプリ

「夜空のキャンバス」 豊谷 慎吾 様

7005-1-004豊谷.jpg



官用機部門グランプリ

「林野火災消火訓練」 足立 治 様

7106-1-064足立.JPG



民間機部門準グランプリ

「さぁ舞い上がれ」 佐藤 孝行 様

7082-1-052佐藤.jpeg



官用機部門準グランプリ

「ブルーインパルスに世界が歓声」 塚原 裕之 様

7189-2-139塚原.jpg





【審査員特別賞】(各1点 1万円分の商品券)

赤塚氏特別賞

「空いっぱいのスモークの風景」 松浦 晃久 様

7202-2-150松浦.JPG



航空ファン特別賞

「スカイツリーの空の下」 武田 雄作 様

7176-1-111武田.jpg



Canon特別賞

「飛翔」 風音心 様

7154-2-113前川.jpg



吉田氏特別賞

「兄弟機で見る空の華」 機櫻 様

7197-2-146田代(機櫻).jpg



館長特別賞

「憧れのKC-767」 大原 奈々 様

7187-2-137大原.jpeg





【佳作】(五十音順)

「空で繋がる孤島のエントランス」 安藤 修浩 様

「最後の夏」 岩田 幹生 様

「南国アプローチ」 岩ノ上 大樹 様

「感動へのテイクオフ」 岡崎 隆 様

「厳寒の空港」 奥村 光伸 様

「天翔る龍の如く 」 KAZZ 様

「感動のブルーインパルス」 神野 貴司 様

「富士より青く」 児玉 尚昭 様

「Good-bye Wave in Orange Sunset」 坂井 亜矢子 様

「出発」 佐川 貴史 様

「世代交代」 ジェシカ 様

「戦国時代へタイムスリップ」 杉谷 達一 様

「雨上がりの渦巻」 鈴木 一弘 様

「お手を触れないようお願いいたします。」 SoraCava 様

「雪中の除氷大作戦!」 戴 寛陽 様

「Dream flight」 田中 宏治 様

「Venus Parade」 T.S Spotter 様

「異種格闘」 TREK 様

「日本一を背負い」 中谷 達明 様

「横から三角上から丸!」 花 様

「青い鯉のぼりとブルーインパルス~忘れない~」 林 友和 様

「絶景飛行」 HARU 様

「アプローチ」 ひろ男 様

「Black Jet」 藤田 大成 様

「要救助者あり!」 furufuru 様

---------------------------------------

※審査員      

航空写真家 赤塚 聡氏  

「航空ファン」編集長 神野 幸久氏    

キヤノン株式会社 須藤 哲郎 氏

ブルーインパルス元飛行班長 吉田 信也氏   

あいち航空ミュージアム館長 鈴木 真二

※賞品は、受賞者様宛に順次発送させていただきます。

2025年度 「年間パスポート継続購入プレゼント」の実施について

あいち航空ミュージアム年間パスポートをお持ちのお客様にお得なお知らせです。

2025年度も、年間パスポートを継続購入していただけるお客様にプレゼントを用意しました。

この機会にぜひ年間パスポートの継続購入をご検討ください。


※2026年度から一時閉館を予定しております。

その間の年間パスポートに関する案内は下のリンク先をご参照ください。

一時閉館(2026年度予定)に伴う予約・各種チケットの取扱いについて | あいち航空ミュージアム


★プレゼントの内容

①特製ピンバッジ(鳥山明氏デザイン) 1個
➁ あいち航空ミュージアムのショップ及びカフェでご利用できる補助券1,000円分(250円分×4枚)
➂お好きな飛行機カード(5枚)引換券

※①は非売品です。

※➁の補助券は、1精算ごとに1枚までの使用とします。

※➁の補助券の有効期限は年間パスポートの有効期限と同じです。

◆新たな年間パスポートをご購入の際には、現在お持ちの年間パスポートをご提示ください。継続購入であることを確認させていただきます。

◆継続購入は、お持ちの年間パスポートの有効期限の1か月前から可能です。また、有効期限から3か月以内に年間パスポートをご購入された場合は、継続購入として取り扱い、プレゼントの対象とします。

【GWイベント】ラジオ工作教室申込 (5月4日分)※定員に達しました

ラジオ工作教室

自分でエナメル線を巻いたり、はんだごてを使ってラジオを組み立てます。

モノづくりの楽しさを楽しめるイベントです。

【日時】5月4日(日・祝)14:00~16:00

【場所】1階航空メッセプラザ

【対象】小学4年生~中学生

【定員】20名(保護者の見学可能)

【その他】完成したラジオはお持ち帰りいただけます。

申込フォームはこちら

【GWイベント】ラジオ工作教室申込 (5月3日分)※定員に達しました

ラジオ工作教室

自分でエナメル線を巻いたり、はんだごてを使ってラジオを組み立てます。

モノづくりの楽しさを楽しめるイベントです。

【日時】5月3日(土・祝)14:00~16:00

【場所】1階航空メッセプラザ

【対象】小学4年生~中学生

【定員】20名(保護者の見学可能)

【その他】完成したラジオはお持ち帰りいただけます。

申込フォームはこちら

一時閉館(2026年度予定)に伴う予約・各種チケットの取扱いについて

あいち航空ミュージアムでは、2026年度下期からスペースジェットの展示公開を予定しており、関連する工事のため、同年度中に6か月程度の一時閉館を予定しております。

これに伴い、観覧予約の受付及び窓口販売の各種チケットについて、以下のとおり取扱います。


【予約受付】

団体見学(一般・学校)、貸スペース(航空メッセプラザ)利用、貸切(専用)利用について、2026年度分(2026年4月1日~2027年3月31日)の予約受付は一旦停止します。

予約の開始時期については、閉館日程の確定後に公表する予定です。



【各種チケットの取扱い】

■年間パスポート

一時閉館前まで、年間パスポートは引き続き販売します。

1年間の有効期間のうち、閉館期間に重なる日数は延長処理(再開館日から同日数を付与)します。

この場合、継続チケット(年間パスポートの更新)の始期は延長後の有効期間終了翌日からとなります。

なお、閉館期間中を始期とする年間パスポートは販売しません。

キャプチャ.PNG


■共通観覧券

一時閉館前まで、他施設(トヨタ産業技術記念館、トヨタ博物館、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)との共通観覧券は引き続き販売します。

6か月の有効期間のうち、閉館期間に重なる日数は延長処理(再開館日から同日数を付与)します。延長処理は当館のみ適用となるため、他の施設は有効期間内にご利用ください。

なお、閉館期間中は他施設においても共通観覧券は販売しません。


■セット券(5枚セットの入館券)

一時閉館前まで、セット券は引き続き販売します。

6か月の有効期間のうち、閉館期間に重なる日数は延長処理(再開館日から同日数を付与)します。


年間パスポート、共通観覧券及びセット券の各種チケットの販売日に刻印する有効期限は、閉館期間が不確定のため、一時閉館を考慮しない通常の有効期限で刻印させていただきます。

(3月1日、2日)あいち航空ミュージアムにて「「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館との共通入館券」ご購入者様及びご利用者様に T4ブルーインパルスオリジナルシールをプレゼント!

あいち航空ミュージアムでは、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博)との共通入館 券を販売しています。

ブルーインパルスによる展示飛行が行われる3月1日(土)、2日(日)の両日、あいち 航空ミュージアムの窓口で、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館との共通入館券をご購入いただいた方及び空宙博との共通券を事前購入されてご利用入館された方には、もれなく T 4ブルーインパルスをデザインしたオリジナルシールをプレゼント致します。

※共通券の有効期限は、発券日から6か月間となります。

※岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館(空宙博)は、3月2日(日)、4日(火)は、休館日となります。

image0 (5).jpeg