「第5回 航空機プラモデルコンテスト」受賞作品の発表!

「第5回 航空機プラモデルコンテスト」(募集期間:2025年5月6日~6月8日)にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

審査員による厳正なる審査の結果、受賞作品が下記のとおり決定いたしましたのでお知らせします。

なお、一次審査を通過した作品を、7月19日(土)~8月31日(日)の期間「あいち航空ミュージアム1階 航空メッセプラザ」で展示します。

プラモデルへの情熱あふれる作品を、ぜひミュージアムでご覧ください。


-----------------------------------------------

第5回受賞者リスト・賞品受け渡しリスト.jpg

大きな画像はこちら(PDF)


【最優秀賞】

 作品名:「三菱T-2 "ブルーインパルス"」  氏名・ニックネーム:ジェーン 様

SE-002ジェーン.jpeg

「第5回 航空機プラモデルコンテスト」一次審査通過者結果発表

「第5回航空機プラモデルコンテスト(募集期間:2025年5月6日~6月8日)」にたくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

審査員による厳正なる審査の結果、一次審査通過者が決定いたしましたのでお知らせします。

第5回プラコン一次審査結果発表POP.jpg

大きな画像はコチラ(PDF)



作品のお持ち込みについて

●一次審査をご通過された方は、作品お持ち込み期間( 7月11日(金) ~ 14日(月) )のいずれかの日時にミュージアムまで作品をお持ちいただき、会場に設置していただきます。

●別途、一次審査通過のお知らせを、通過された全ての方あてにメールでお送りいたします。 氏名 作品持ち込み希望日時 を記載のうえ、【7月6日(日)】までにご返信ください。

当館から必ずメールを送信しますので、届いていない場合は、まずは迷惑メールフォルダ等をご確認ください。万が一該当するものが見つからない場合には、お電話にてお問い合わせください。

●返信がない場合、または上記日時にご来館いただけない場合は、二次審査ご辞退とさせていただきます。ご了承ください。

テレビ朝日系木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」の撮影がありました

あいち航空ミュージアム1階実機展示エリア及び屋上展望デッキにて、「PJ~航空救難団~」の撮影が行われ、その撮影シーンが第8話として6月12日(木)21時から放送されました。


重要なシーンのロケ地となっておりますので、ぜひ実際に訪れて宇佐美主任教官の熱い思いを感じてください!


【番組ホームページ】木曜ドラマ『PJ ~航空救難団~』|テレビ朝日 


image0.jpegimage1.jpeg

サイン0.jpeg

【GWイベント】ラジオ工作教室申込 (5月4日分)※定員に達しました

ラジオ工作教室

自分でエナメル線を巻いたり、はんだごてを使ってラジオを組み立てます。

モノづくりの楽しさを楽しめるイベントです。

【日時】5月4日(日・祝)14:00~16:00

【場所】1階航空メッセプラザ

【対象】小学4年生~中学生

【定員】20名(保護者の見学可能)

【その他】完成したラジオはお持ち帰りいただけます。

【GWイベント】ラジオ工作教室申込 (5月3日分)※定員に達しました

ラジオ工作教室

自分でエナメル線を巻いたり、はんだごてを使ってラジオを組み立てます。

モノづくりの楽しさを楽しめるイベントです。

【日時】5月3日(土・祝)14:00~16:00

【場所】1階航空メッセプラザ

【対象】小学4年生~中学生

【定員】20名(保護者の見学可能)

【その他】完成したラジオはお持ち帰りいただけます。